まんがseek運営日記

まんがseek運営者のメモというか編集後記。

まんがseek」は世界最大のマンガデータベースをみんなでつくることを目的に立ちあげられたプロジェクトです。すでに1万人をこえる漫画家、3万点をこえる作品がデータベースに登録されています。詳しい案内はこちらをご覧ください。→まんがseekについて

カフェでミーティング

今日は新宿でメンバーとミーティングしてきました。

男ばっかりでカフェ。おっさんがフレンチトースト。いろいろまちがってる気もするけど、ゆっくり話をするにはカフェが便利なんですよね。
(今日も4時間もしゃべりつづけてました)

f:id:takeshi:20150920175316j:plain

今日もいろいろ提案があったんだけど、中でもペンネームの使用期間を表示するとか、絵本などマンガ以外の活動も記録するとか、「まんがseek」らしい話がたくさん出ました。

ペンネームを途中で変更される漫画家さんはけっこういますよね。有名ドコロでは藤子・F・不二雄先生がいらっしゃいますが、F先生は「藤子不二雄」としてのコンビを解消後、いったんは「藤子不二雄Ⓕ」というペンネームを1年ほど使ってて、その後「藤子・F・不二雄」に変更しています。

ちなみにこの変更のいきさつには石ノ森章太郎先生の勧めがあったそうですね。「まんがseek」に書いてありました(笑)

現在も「まんがseek」では別ペンネームはすべて個別のデータとして扱ってますが、いつから使いはじめたのかは表示していません。
漫画家さんの中にはいったん使うのをやめて、また使いはじめるみたいなケースもあるので、ちょっとそのへんの整理は必要ですが、いずれは年表形式で「いつからいつまでこのペンネームで活動していたか」がひと目でわかるように表示したいですね。

もうひとつのマンガ以外の活動というのは絵本だったり、挿絵だったり、マンガ作品ではないけれど、漫画家として発表した作品までデータベースに入れたいよねって話です。ほかにもCDのジャケットイラストとか、いろいろあるんですよね。

すでにいくつかの漫画家さんのページについてはWikipediaよりも、公式サイトよりも詳しくなってたりしますが、さらにたくさんの情報を扱えるようにしていければいいなと思ってます。

あとは「まんがseek」のメンバーを募集する際に、マンガが好きであることは大事ではあるけどそれほど重要ではなくて(というかマンガが嫌いな人は向いてないという程度)、たぶん不完全なデータベースを埋めていくことに快感をおぼえるような人がいいんだろうねって話をしました。

そういう意味ではマンガに詳しいというのもどうでもよかったりします。じっさいぼくもたいして詳しくないので。
だけど、たとえば自分が好きな漫画家さんの作品リストを完璧にしたいとか、プロフィールの空欄を埋めたいとか、そういう気持ちが大事かな。

こないだぼくがあだち充先生のページをひたすらメンテしたように。

ま、これでもいくつかまだデビュー当時の短編が抜けてるみたいなんですけど。

いずれは公式サイトなどの作品リストのページにそのまま使ってもらえるようなブログパーツを配布したりできるといいねって話もしてました。
(サーバー代が跳ね上がるのでいますぐはできないのがもどかしい)

とにかくやりたいことはいまでも山ほどあるし、実現していくのと同じかそれ以上のペースで増えてるのですが、ひとつずつ着実に実現していければいいなと思います。

これを読んで「ちょっと手伝ってみようかな、Wikipediaとかデータ本をだらだら見るの好きだし」って方はぜひご連絡ください!